千歳市へのサテライトオフィス開設を支援します!

お試しサテライトオフィスちとせを開設しました!
千歳市では、令和3年10月1日に、千歳アルカディア・プラザ(産業業務機能支援中核施設)のオフィス(約25㎡)を活用し、「お試しサテライトオフィス」を開設しました。 貸出無料(※)のため、オフィス移転やテレワークなど働き方の見直しを検討したい方に最適です。

お試しサテライトオフィスちとせ概要
所在地 | 〒066-0009 北海道千歳市柏台南1丁目3番地の1 千歳アルカディア・プラザ 【MAP】 |
---|---|
アクセス |
|
設備 |
|
ご利用上の注意
- 最長3か月間、利用可能です。
- 利用にあたっては、一定の審査があります。
- (※)電気、空調、コピー等の費用は利用実績により別途請求となる場合がありますのでご了承願います。
場所
千歳アルカディア・プラザ1階(〒066-0009 千歳市柏台南1丁目3番地の1)利用可能時間
24時間利用可能費用
貸出無料 ※電気、空調、コピー等の費用は利用実績により別途請求となる場合があります。利用対象者
千歳市外企業及び市外在住の個人事業主等利用期間・人数
- 最大3か月間の利用とします。
- 令和6年3月31日までとします。
- 利用人数は4名までとします。(4名を超える場合は協議によります。)
利用ルール
- オフィスデスク、オフィスチェア、パーソナルロッカーは利用者1名1つずつ利用できます。
- 以下の事項を遵守してください。
- 当オフィスの施設又は設備を汚損し、又は破損しないこと。
- 利用期間を遵守すること。
- 喫煙は施設外で行うこと。(施設内は禁煙です。)
- 利用に伴い発生したゴミは所定のゴミ箱に捨てること。
- 宗教活動又は政治活動は行わないこと。
- 利用に際して非常口の位置と避難経路等を確認すること。
- 上記のほか、市又は㈱千歳国際ビジネス交流センターが指示した事項に従うこと。
違反行為に対する措置
上記、利用ルールに従わない場合は当オフィスへの出入を禁止するなど、必要な措置を行います。損害賠償
利用者の方の故意又は過失によって施設・設備・備品を毀損し、又は滅失した場合は、直ちに㈱千歳国際ビジネス交流センターへ報告してください。なお、その場合、損害を賠償していただく場合もありますので、ご了承ください。免責事項
- 市又は㈱千歳国際ビジネス交流センターに故意又は重大な過失がある場合を除き、当オフィス内で利用者に発生した人的・物的損害について、責任を負いません。
- 天災、その他不可抗力によって生じた損害について、責任を負いません。
- 利用者の所有物や貴重品等の毀損や盗難等の被害について、責任を負いません。
- 忘れ物の保管期間は最大3か月までとします。
設備・備品
- オフィスデスク 4台
- オフィスチェア 4脚
- ハイカウンター 1台
- ロッカー4人用 1台
- 書庫 1台
- カラー複合機 1台 ※別途印刷代がかかる場合があります。(モノクロ5円/枚、フルカラー20円/枚)
インターネット
- 公衆無線LAN(Wi-Fi)を㈱千歳国際ビジネス交流センターで整備しています。
- インターネット利用によるトラブル、損害等の責任は負いかねます。
利用申込
千歳市工業団地ホームページより申請してください。 利用申込時に登録いただきました情報は当オフィス利用管理に利用するとともに、本市におけるサテライトオフィス誘致にかかわるご案内やアンケートをお知らせする場合があります。その他
- 駐車場は1台利用可能です。(複数台、利用したい場合は、協議によります。)
- 当オフィス内の撮影は可能です。ただし、他の利用者が写ってしまう場合、その利用者本人に許可を得て撮影をお願いします。また、インターネット上に公開する場合は特に周囲への配慮と注意をお願いします。
- 利用期間終了後に、今後の本市でのお試しサテライトオフィス事業の検討のため、アンケートにご協力ください。
- 本利用ルールに記載がない事項は、市又は㈱千歳国際ビジネス交流センターに確認してください。
お申込み・お問い合わせ
ご利用をご希望の方は、専用フォームよりお申込みください。後日担当者より連絡させていただきます。お問合わせ先
千歳市 産業振興部 産業支援室 企業振興課
TEL | 0123-42-0522 |
---|---|
メール | kigyoshinko@city.chitose.lg.jp |
関連リンク
サテライトオフィス等設置促進事業補助金
千歳市では、オフィスの地方移転・分散化を図る企業を支援するため、賃料の2分の1(上限10万円/月)を補助する千歳市サテライトオフィス等設置促進事業補助金を創設し、令和3年6月から申請を受け付けています。
サテライトオフィス等
設置促進補助金についてサテライトオフィス等
設置促進補助金【募集要項】
対象事業者 | 次の要件をすべて満たすもの
|
---|---|
補助対象事業 | 次の要件をすべて満たす事業
|
補助対象経費 | 賃借施設に係る賃借料及び共益費(事業を開始した日の属する月から、当該事業を開始した日の属する月の前月までのものに限る。)のうち、消費税及び地方消費税に相当する額を除いた額 |
補助対象期間 | 令和5年4月1日から令和6年3月31日 |
補助率 | 2分の1 |
補助上限額 | 1月当たり10万円 |
申請手続き | 当該賃借施設において事業を開始した日から30日以内に申請書類を提出 |
交付申請の手続き
- 補助金交付申請書の作成
- 添付する書類
- ①事業計画書
- ②申請額内訳書
- ③賃借施設に係る賃貸借契約書のコピー
- ④サテライトオフィス等の図面及び位置図(コピー可)
- ⑤法人の登記事項証明書(発行から3か月以内のもの)※お申し出により原本返却
- ⑥定款(コピー可) ※その他、必要に応じて追加で書類を提出いただくことがあります。
- 募集期間 令和5年4月1日(土)~令和6年3月1日(金)
- 申請方法
次の申請受付場所に申請書類を直接持参するか、郵送等で送付してください。
※郵送の場合は、令和6年3月1日(金)の消印まで有効
【申請受付場所】千歳市産業振興部産業支援室企業振興課
住所 〒066-0009 千歳市柏台南1丁目3番地の1 千歳アルカディア・プラザ3階 電話 0123-42-0522 受付時間 8:45~12:15、13:00~17:15/月~金曜日(祝日を除く)
交付決定
実施する事業内容、補助対象経費など関係書類に関し審査を行い、予算の範囲内で補助金交付の適否及び補助金額を決定し、交付決定通知書により通知実績報告書の提出
実績報告書は補助事業の完了日から30日以内又は当該事業年度の末日のいずれか早い日を期限とし提出していただきます。- サテライトオフィス等設置促進事業補助金実績報告書(第3号様式)
- 添付する書類
- ①事業報告書
- ②賃借料の支払いが確認できる書類 ※その他、必要に応じて追加で書類を提出していただくことがあります。